【玉石混淆】宝石の煌き/Splendor/スプレンダー/戦略/戦術/攻略 ノート

全く持って玉石混淆ですが、宝石の煌き -Splendor-の戦術・戦略をわかりやすくまとめていきます。

私の解答:宝石の煌き 何をとる? 一問一答(3)

私の選択肢は 《選択肢3:青3黒2白2の緑1点カードを購入》です。

 

f:id:bousicom:20191123183333j:plain

●辛勝のゲームでした。3番手のプレイヤーが高得点カードをキープしていなかったのが幸いでした。

私の手は正直手詰まりで、手元には3点分のカードがあるのですが、トークンが足りておらず必要なトークンを集めるのに最低でも3手番かかります。(しかも順調にいけばの話)ここで緑を2個どりすれば緑5の2点カードは3手目に購入できそうです。

しかしそのあとが続きません。+2手番で赤4の1点カードが買えますが、合計5手番で15点に到達です。

これでは遅いですね。

 

実は3番手のプレイヤーは一番上の青レーンの黒5赤3緑3白3の3点カードをあと3手番で買えるのです。

(黒2枚取り、緑2枚取り、購入)しかしながら実際はそううまくいかず、トークン取得に3手番かかりましたので、4手番目に購入できました。ですので負けていました。
 

青3黒2白2の緑1点カードをここでまず購入することで、得点は13点となり、あとは手元の緑2点カードを購入すれば良くなりました。しかし苦しい。

 

運よく緑トークンが残っていたのでこのあと2回連続で緑トークンを取得して5枚になったので次のターンで購入できました。

ここから合計4手番で15点に到達しましたので、3番目のプレイヤーと同点となり、獲得カード枚数の差で私の勝ちとなりました。

 

※実は最適解がまだ他にありました。

《黒5赤3緑3白3の3点カードの確保》です。

 

こうすることによって、1番手プレーヤーの買い目をつぶす事ができ、

順調にいけば、その後2回連続で緑と赤トークンを2枚とってその後に2回連続購入で、5手番消費で15点に到達します。

もっとも安全な手ですね。